★ステッカーを貼る際の注意とステッカーの貼れる場所について★

 

【ステッカーを貼る際の注意点】
ステッカーを貼る前に、貼りたい場所に付着した水分、油分、砂埃などは、
接着の妨げになりますので、綺麗にして頂くと長くお楽しみいただけます。


接着面に水分が入ってしまいますと、すぐ剥がれてしまいますので、
お風呂場や洗面台など湿気の多い場所の際は、しっかりと水分と拭き取り、
貼った後はしっかりと押さえて、隙間から水分が入らないようにご注意くださいませ。
また、粘着面がしっかりとくっ付きづらい場所へのご使用は、避けることをおすすめします。

【貼れる素材、貼れる場所】
プラスチックとアクリル、紙、ガラス
※同素材であってもざらざら、ボコボコしていたり、加工が施されていますと、長持ちして貼れない場合がございます。また、紙に貼る際は貼り直しできませんので、あらかじめご注意くださいませ。
※お弁当箱や水筒などに貼る場合は、食洗機の使用はお控えいただきますようお願いします。

【貼れない素材、剥がれやすい素材】
本商品は、水や油をはじく加工や、滑りやすい加工が施されているもの、防汚性の高い素材(フッ素加工、テフロン加工など)、凹凸のあるもの(ヘルメットなど)、柔らかいもの(布や皮、シリコーンなど)への使用はおすすめいたしません。
※プラスチック、アクリル素材にはよくくっ付きますが凹凸の大きいヘルメットなどのものは、形状上、隙間なく貼るのが難しくなっております。